2023/10/03 福山通運 専用貨物の最後は福山通運です この日は三本とも定時通過です 天気の悪い平日のこんな日は誰もおらず一人で撮影でした 61レ EH500-30+コキ20 撮影日:2023年9月27日 東北本線 東鷲宮~栗橋
2023/10/02 キティーシールが無かった西濃便 西濃便を撮影するときはキティーシールが無いか目を凝らして撮影しますが、残念ながらこの日は付いていませんでした 1両しかないレアなコンテナなので、月に数回の撮影では出会うほうが少ないですね 4059レ EH500-75+コキ20 撮影日:2023年9月27日 東北本線 東鷲宮~栗橋
2023/10/01 トヨロン全車満載です 晴れているときは陸橋上から撮影しますが、この日は曇り空でこのトヨロンが通過する時間は小雨が降っていました一緒に海上コンテナを撮影していた知り合いは、雨が降ってきたら帰ってしまいました家が近くの人は何時でも来れていいですね4051レ EH500-26+コキ20撮影日:2023年9月27日 東北本線 東鷲宮~栗橋
2023/09/30 スカスカだった3070レ 海上コンテナの後にやって来る3070レは残念ながら3両目からカラコキが続いていました半分近くカラコキの寂しい貨物列車です3070レ EH500-19 +コキ20撮影日:2023年9月27日 東北本線 東鷲宮~栗橋
2023/09/29 海上コンテナ 日の出が遅くなった今日この頃です 海上コンテナの通過時間は日の出からだいぶたつのですが、この日は今にも降りそうな厚い雲で露出がありません もうすぐ撮影も困難になるのでしょうね 4072レ EF65-2097+コキ16 撮影日:2023年9月27日 東北本線 東鷲宮~栗橋